ファーストサイン|靴下のサインの意味とは?
ファーストサインのコツ
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。
靴下のサインを最近見せてくれるようになったHIROです。
ファーストサインは、例えば「これはくつしたです。」
と赤ちゃんが言いたいだけではありません。
サインには、赤ちゃんの気持ちが込められています。
そのサイン見せてくれようとした赤ちゃんの気持ちを感じると、たまらなく愛おしくなります。
例えば、HIROのくつしたのサインには
「おそとにいきたい」
の気持ちが込められています。
お外に行きたいとき、くつしたを持ってきて、サインを見せてくれます。
ファーストサインは、ママと赤ちゃんの気持ちが分かり合える親子のコミュニケーション方法です。
心がほっこりの毎日です。
ハクベビーのお問い合わせはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール HAK BABY ハクベビー
TEL:0166-85-6154
E-mail:momopooh0623@cream.plala.or.jp
旭川市でのファーストサイン教室の詳細はこちら
旭川市でのファーストサイン資格取得講座の詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・