ファーストサイン|あともう少しを見守る!
ファーストサインのコツ
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。
まだお話ができない赤ちゃんと
表情やお声がけ、そして身振り手振りを使って
気持ちを伝え合い、分かり合える親子コミュニケーションの方法が
ファーストサインです。
写真はボーロがちょっと遠くて取れそうで取れない瞬間のHIROです。
「はい、どうぞ」
って、ママが取ってあげたらそこで終了ですが、
HIROくん、もうちょっとだよー!
おててがもう少しで届くよー!
美味しいの食べれるよー!
と。そばで見守ってみます。
すると??
自分でできた達成感と美味しいおやつににっこり。
その瞬間をそばで見守れる幸せ。
その積み重ねが赤ちゃんにとって
安心と強さにつながっていくのかも
しれません(*^^*)
ハクベビーのお問い合わせはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール HAK BABY ハクベビー
TEL:0166-85-6154
E-mail:momopooh0623@cream.plala.or.jp
旭川市でのファーストサイン教室の詳細はこちら
旭川市でのファーストサイン資格取得講座の詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・