ファーストサイン|大好きのサイン

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 赤ちゃんに大好きな気持ち伝えていますか? 「ママの宝物だよ。大好きだよ。」 息子達に伝えています。 三男HIROにもサイン付きでいつも伝えていました。 ある日、いつものようにサインをし …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 赤ちゃんに大好きな気持ち伝えていますか? 「ママの宝物だよ。大好きだよ。」 息子達に伝えています。 三男HIROにもサイン付きでいつも伝えていました。 ある日、いつものようにサインをし …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 今春にファーストサイン講師としてデビューされたF様。 初めてレッスンに参加してくださったのが息子さんSくんが3カ月の頃でした。 そしてSくん1歳のお誕生日を迎えます! なんとお誕生日プレゼン …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 お客様から嬉しい嬉しいご連絡をいただきました! 「おいしいサインを見せてくれました!!」 お写真付きでのご連絡! いつも離乳食の際には、「おいしいね」とサインを伝えながらコミュニケーシ …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 離乳食タイムは、毎回円満タイムとは限らず、 時にはいやいや〜になってしまうときもあります。 でも! ファーストサインを取り入れることで我が家ではいやいや〜なときも笑顔に変化! 例えば、 …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 ファーストサインを知ったママの皆様からよくお聞きする言葉があります。 それは、 「サインがいつの間にか出てるんです!」 ファーストサインは、教え込むのではなく、通常いつもしているコミ …続きを読む
いつもご訪問いただきありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトークの講師の大前です。 ファーストサインレッスンでは、始まる際に皆さんと「はじまりのおうた」を歌い、身体も動かします。 その手遊び歌の歌詞で 例えば、 1と1でにんじゃだよ!ドロン! や 3と3でねこのひげ!に …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 オニはやらないAKUの理由続編です。笑 あるときも あるときも あるときも オニになったら みんな足が速くて 追いつけなくて タッチができなかったから もう、オニはいやなの。 …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 すやすや毎晩ぐっすりのAKU。 寝ているときの平和さはたまりません (*^^*) 先日幼稚園の先生より 「AKUくんはオニごっこで絶対オニはやらないんです。」 「オニになると泣いちゃうんです。笑」 …続きを読む
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストサイン、ファーストトーク講師の大前です。 あんよ期に入ると、お外に行くのが大好きに! おうちの中では足りず、よく玄関で過ごす三男です。 玄関の窓から外を眺めたり。 靴を自分で履いてみたり。 最近では、大人の靴を履くのが流行りの …続きを読む